協業することで、ビジネスがスケールアップ
弊社の創業前からのお付き合いである株式会社double様。お客様のサイトのデザイン、サイトへ追加するインタビュー記事のライティングなど複数の案件をご依頼いただいています。double様とは提供サービスに重なるところがありますが、部分協業することで支え合い研鑽するパートナー関係を築いています。
Client Data
株式会社doubLe
WEBメディア事業部 取締役 黄誠治様
〒160-0023東京都新宿区西新宿1-22-15 グラフィオ西新宿13F
URL:https://emeao.jp/
BtoBマッチングメディア事業・WEBマーケティング支援事業
ーOWLSを知ったきっかけは何ですか?
弊社もウェブサイト制作を行っていますが案件内容により外部のパートナー様と協力して業務を行います。
ちょうどデザイン性の極めて高い案件があり、優秀なデザイン会社様を探していたところ、私のお客様からご紹介をうけました。
ーOWLSとの付き合いはどれくらいですか?
丸4年になります。
OWLSとして立ち上げる前から代表とお付き合いさせていただいています。
ーOWLSに依頼しようと思った決め手は何ですか?
やはりその高いデザイン能力にあります。
また、全体の構成についても相談がしやすいところがあったためです。
ー発注にあたり不安な点はありましたか?
納期の面ですかね。
これまで数十の案件を共同で行ってきましたが、やはりはじめの取引の際は納期を守れるかが不安といえば不安でした。弊社の要求もそれなりに高いので(笑)
ですがOWLSさんはその要求をきっちりクリアした上で、納期もしっかりクリアしてくれました。デザインが良かったのは言うまでもありません。
ーどの様なご要望でしたか?
弊社の既存クライアント様のウェブサイトのリニューアル案件でした。
そのクライアント様は自社のEC(通販)サイトを運営しており、細かい仕様の要件と高いデザイン性の両立が求められていました。
デザイン・編集、サイト構築までを依頼しました。
ービジネスへの影響はどのように感じていますか?
部分協業する重要性を実感させられましたね。
会社それぞれの強みを理解し、尊重することでビジネスのスケールが明らかに増しました。
OWLSというパートナーを得たことで、お客様への提案の幅も大きく広がりました。
ーどのような点に満足していますか?
デザインの良さですね。
あと、当たり前ですが納期のコミット意識の高さです。
ーもっとこうしてほしいなどのご要望をお聞かせください
正直受けきれないくらい案件があるので、
対応できるキャパシティを増やしていただければと。。。
採用頑張ってください(笑)
ー最後にメッセージをお願いします
これからも、弊社の有力パートナーとして、優れたデザインを提供し続けてください!!
また飲みにいきましょう(笑)
今後ともよろしくお願いします!
SEOのプロ集団であるdouble様と、デザインや編集を強みとする弊社。ひとつのプロジェクトを共に動かす上で、侃々諤々とやりあうこともしばしばですが、そのたびに信頼関係が強固なものになっていくと感じます。SEOの最新トレンドを提供いただくことも多々あり、学びの多い関係に感謝しています!